MENU
  • まなびの実験室
  • かぞくの共感室
  • くらしの工夫室
  • しぜんの体験室
  • いやしの休息室
読書・副業・しなやかな暮らしをつづる記録

のほっこ成長期プラス

  • まなびの実験室
  • かぞくの共感室
  • くらしの工夫室
  • しぜんの体験室
  • いやしの休息室
のほっこ成長期プラス
  • まなびの実験室
  • かぞくの共感室
  • くらしの工夫室
  • しぜんの体験室
  • いやしの休息室
しなやかに、“好き”を育てる。
本と対話しながら、
“好き”と暮らしをそっと育てていく日々。
学びや気づきをやさしく綴る
  • しぜんの体験室

    【盆栽観察】「美濃楓」熱風で葉が焼け落ちたその後。

  • しぜんの体験室

    【動物観察】カナヘビ観察記録 vol.3|カナヘビの脱皮と最近の食事事情。

  • しぜんの体験室

    【動物観察】カナヘビ観察記録 vol.4|バスキングライトと紫外線ライトの設置

  • まなびの実験室

    【書籍実験】あなたの天職がわかる16の性格|MBTI診断結果から天職を考察してみた

  • しぜんの体験室

    【動物観察】カナヘビのカナちゃんが家にやってきた!育て方は?

  • くらしの工夫室

    【レビュー】ウカンムリクリップ(サンスター文具)使い方|本が勝手に閉じちゃうお悩み解決に。

  • かぞくの共感室

    【家族工作】発光ギャラクシーボトルを作ってみた。|100均アイテムで作れる工作

  • かぞくの共感室

    【家族学習】漢字迷路づくり vol.1|にんべん迷路作りに挑戦してみた

NEWS

  • しぜんの体験室

    【植物観察】盆栽観察記録Vol.1|紅葉シーズンのもみじ盆栽たち紹介(前編)

    2025-11-03
  • まなびの実験室

    【書籍実験】小学校最初の3年間で本当にさせたい「勉強」要約|読み聞かせをしてみた。

    2025-11-03
  • かぞくの共感室

    【家族工作】キラキラ光るラメ入りラップアートを作ってみた|100均アイテムでチャレンジ!

    2025-11-02
READ MORE
  • かぞくの共感室

    夏休みの作文、どうする?小学生の“書きやすい”テーマとやさしい書き方ガイド

    2025-07-16
  • まなびの実験室

    『強みを生み出す育て方』を要約!子どもの気質・才能・素質を診断してみた!

    2025-02-15
  • まなびの実験室

    【書籍実験】「子どもを伸ばす言葉 実は否定している言葉」|子どもにかける言葉を変えてみた

    2025-07-01
READ MORE

CATEGORY

  • 2025-11-03
    まなびの実験室

    【書籍実験】小学校最初の3年間で本当にさせたい「勉強」要約|読み聞かせをしてみた。

  • 2025-10-31
    まなびの実験室

    【書籍実験】「お金を生み出す朝30分の習慣」要約|朝の習慣を変えてみた

  • 2025-10-12
    まなびの実験室

    【書籍実験】小学校に入学後3年間で親がやっておきたい子育て|おやべんドリルを試してみた

READ MORE
  • 2025-10-30
    くらしの工夫室

    【レビュー】レプタイルヒート(ジェクス)|簡単、爬虫類用シートヒーター

  • 2025-10-25
    くらしの工夫室

    【レビュー】マイクロン+マイクロUV LEDセット(ゼンスイ)|コンパクトな強UVB紫外線ライト

  • 2025-10-24
    くらしの工夫室

    【レビュー】マイクロン+マイクロサン(ゼンスイ)|コンパクトな日光浴用のバスキングライト

READ MORE
  • 2025-11-02
    かぞくの共感室

    【家族工作】キラキラ光るラメ入りラップアートを作ってみた|100均アイテムでチャレンジ!

  • 2025-10-26
    かぞくの共感室

    【家族学習】漢字迷路づくり vol.1|にんべん迷路作りに挑戦してみた

  • 2025-10-12
    かぞくの共感室

    【家族読書】ハローキティのほうせきずかん|家族で眺めて楽しめる宝石図鑑

READ MORE
  • 2025-11-03
    しぜんの体験室

    【植物観察】盆栽観察記録Vol.1|紅葉シーズンのもみじ盆栽たち紹介(前編)

  • 2025-11-01
    しぜんの体験室

    【動物観察】カナヘビ観察記録 vol.5|冬支度。ヒーターの設置と草木の入れ替え

  • 2025-10-26
    しぜんの体験室

    【動物観察】カナヘビ観察記録 vol.4|バスキングライトと紫外線ライトの設置

READ MORE
  • 2025-09-28
    いやしの休息室

    【美術鑑賞】「中山里美さん」の個展に行ってきた。

READ MORE

PROFILE

のほっこ
日々のなかにある静かな気づきをたいせつに。
本を読んだり、自然の中を歩いたり。
自分らしい暮らしと、これからの働き方を、少しずつ見つけているところです。このブログでは、「しなやかに、“好き”をそっと育てる」をテーマに、
学びや想いを、ことばや絵、写真でそっと綴っています。

READ MORE