今後寒くなり乾燥もしてくるので、カナヘビの飼育箱の中に設置用の温湿度計の購入を検討しました。
レプタイルボックスがそこまで大きくないので、コンパクトで表示が見やすいものを選定したいと考え、今回購入したのは三晃商会の「3面設置デジタル温湿度計」になります。
小さいものが欲しいと言った方にはおすすめだと思いますので、レビューを書いていきたいと思います。
「3面設置デジタル温湿度計(三晃商会)」スペック紹介

| 品名品目 | TEPTIZOO 3面設置デジタル温湿度計 |
|---|---|
| 主な材質 | ABS、ガラス、PVC |
| 本体重量 | 約50g |
| サイズ | 約32×30×65mm |
| ブランド名 | TEPTIZOO |
| カラー | ブラック、シルバー |
| 電源/電圧 | ボタン電池(LR1130)1.5V |
| 温度測定範囲 | ー10~50℃ |
| 湿度測定範囲 | 20%~90% 測定周期20秒 |
特徴としては、3面設置という名前だけあって、左右の側面と背面の3面に対して設置が可能な仕様となっています。
吸盤でくっつけるのでとても簡単に設置することができます。
デザイン性もよく、温度と湿度が見やすい仕様です。色は、ブラックとシルバーの2種類があります。
「3面設置デジタル温湿度計(三晃商会)」の口コミや評価など
あまり口コミを確認することができませんでした。
5.00の評価としてのコメントは。
初めて使いますが、デザインが良くて使いやすそう
星3コメントとしては
吸盤が弱く、すぐ落ちてきて使い物にならないので百均で吸盤を買ってきて付け替えて使用しています。
といった口コミが楽天の購入サイトで見ることができました。
評価については星5や3で、3件程度の口コミでした。
温湿度計の役割とコンパクトと言った点で私の方は購入しました。吸盤については、若干弱くても、交換すればいいか程度の考えで購入してみた感じです。
ブラック仕様はこちら
シルバー仕様はこちら
「3面設置デジタル温湿度計(三晃商会)」実際に使ってみた感想
まず、私はシルバーの方を購入しました。確かにコンパクトで、デザイン性は良いと思います。デジタル表示も見やすくてわたし的にはとても気に入っています。
電池交換も下からスライド式で交換できるのでとても簡単です。
特徴の3面設置ということですが、背面設置だとレプタイルボックスの後ろ面に貼ることになるので、正面からの距離が遠くコンパクトなため温湿度が見えにくいと思いました。
そのため、左右どちらかに張り付けて正面に近い側で温湿度設置をした方が見やすいと思います。
左右にくっつける場合は付属のアームをつけることで可能です。アームのつけ方は、一度吸盤を取り外し、その部分にアームを入れてついているネジをしめて固定。アームの先に取り外した吸盤を再度つける。と言った形で取り付けができます。
アームについている吸盤自体の取り外しは割と簡単ですが、再度アームに取り付ける時は割と入りにくいので少し苦労しますがちゃんと取り付けることができました。
また、口コミでもあった、吸盤の強さですが、確かに口コミでもあったように、私もくっ付けてから外出をして帰ってきたら、吸盤がはがれて温湿度計がレプタイルボックス内に落っこちていました。
接地面が汚れていたかもしれないのと、しっかり吸盤の空気を抜けてなかったため、うまくくっつかなかったかもしれないので、再度レプタイルボックスの設置する壁を拭いて汚れを取りました。
また、吸盤のエアーがしっかり抜けたらわかるように、吸盤に水を噴霧して、エアーが抜けているか分かるようにして壁に吸盤をくっ付けました。
その結果すぐに落ちると言ったこともなく、現在も落っこちることなくっついているので一旦は良かったかなと思っています。
カナヘビが乗っかったりしたらどうなるか分かりませんが、現時点ではコンパクトで、見やすく、使いやすい点では問題ないと感じています。
まあ、しっかりと温湿度管理が毎朝夜できるようになったので非常に買ってよかったと思います。
コンパクトなものを求めている方にはおすすめだと思います。
コンパクトでデザイン性が良いものを探している方は、検討の一つに入れてみてはいかがでしょう。


.png)

コメント