MENU
  • まなびの実験室
  • かぞくの共感室
  • くらしの工夫室
  • しぜんの体験室
  • いやしの休息室
読書・副業・しなやかな暮らしをつづる記録
のほっこ成長期プラス
  • まなびの実験室
  • かぞくの共感室
  • くらしの工夫室
  • しぜんの体験室
  • いやしの休息室
のほっこ成長期プラス
  • まなびの実験室
  • かぞくの共感室
  • くらしの工夫室
  • しぜんの体験室
  • いやしの休息室
  1. ホーム
  2. くらしの工夫室
  3. 【レビュー】ウェットシェルター(スドー)|隠れ家と湿度環境作りの便利アイテム

【レビュー】ウェットシェルター(スドー)|隠れ家と湿度環境作りの便利アイテム

2025 10/15
広告
くらしの工夫室
2025-10-142025-10-15

カナヘビのカナちゃんの飼育箱に入れていたウェットシェルターを気に入ってくれたのと、使いやすいので紹介していきたいと思います。

毎朝うちの子が水の入れ替えかかりでやっているので、使いやすいのとカナヘビの隠れ家としてストレス軽減の意味も込めて購入しました。スドーのウェットシェルターになります。そちらのレビューを書いて見たので購入される方のご参考に。

目次

「ウェットシェルター(スドー)」スペック紹介

品名品目ウェットシェルターM(今回はMサイズを購入)
主な材質陶器(素焼き)
対象生体爬虫類等
サイズL130×D85×H75mm
ブランド名スドー
メーカー型番RX-83

色は茶色で土台部分は黒色です。

特徴としては、素焼きで本体全体に水がしみわたります。

上部のくぼみに水を入れて使用します。水がしみわたるので、シェルター内の湿度が高湿度に保つことが可能です。
シェルター内の湿度は90%前後に保てる仕様です。

高湿度に保つことで脱皮する際に必要な高湿度環境を作ることができる優れものです!

「ウェットシェルター(スドー)」の口コミや評価など

評価者は60件(楽天)の評価がありましたので紹介です。4.42の高評価でした。

購入のサイトもありますが高い評価だと思いますす。。

主な口コミコメントとしては、

カナヘビ、ニホントカゲ用に購入しました。湿度も保ててシェルターにもなり良いです。

カナヘビに使用。シェルターと給水一体で使い勝手が良いです。汚れにくい。

ヒョウモントカゲモドキを飼育するために購入。湿度保持、隠れ家として最適です。

といった口コミが楽天の購入サイトで見ることができました。

評価については星5~1と様々ですが、星5が多かったです。

私自身カナヘビの飼育用に購入しましたが、シェルター、湿度管理、水飲み場を兼ね備えてとても便利なのと、子どもが水やりや掃除をしてくれる意味合いでも良いのではないかと思います。

ちなみに、星1の評価に関しては商品の性能というよりはネットショップへ発送の遅れやサポートに関するものに対しての評価でしたので、性能はとても良いものだと感じます。

私としては、子どもの役割を与えてくれているし、うちのカナヘビのカナちゃんも気に入ってシェルターに入っているので、目的とした、ストレス軽減と水飲み場の役割をしているので満足です。

リンク

「ウェットシェルター(スドー)」実際に使ってみた感想

満足して使っています!

  1. うちのカナヘビのカナちゃんがちゃんとシェルターとして利用してくれている!(うれしいことです)
  2. うちの子が毎日水替えをしっかり役割としてやってくれている。
  3. 湿度管理や、水飲み場、捨男レス軽減でのシェルターの役割をこなしてくれている。脱皮時に役立つと思う。
  4. 飼育レイアウトに自然な感じがして気に入っている。

カナヘビのお世話について、水替え係という簡単だけど毎日しないといけない役割を子どもに任せることができ、自分も育てている一員として、責任もってその役割を果たしてくれたのが買ってよかったと思います。

レイアウト的にも私的には気に入っていますし、カナヘビも利用してくれています。

水飲み場が上にあるので、流木などで梯子を渡してあげると水飲み場にも行きやすいし、いい感じに見えます。

うちのカナヘビは小さいのでMサイズで十分ですが、色々なサイズも用意されているアイテムですので、飼育する爬虫類の大きさによって選んでみてください。

【動物観察】カナヘビの子ども飼育箱の引っ越し。|草木で環境を整えてみた。をご覧ください

あわせて読みたい
【動物観察】カナヘビ観察記録 vol.2|レプタイルボックスへの引っ越しと環境作り。 カナヘビの飼育環境をレプタイルボックスに健康。通気性やレイアウトを見直ししました。行動や食欲の変化の記録。
くらしの工夫室
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA

目次